2012年3月26日月曜日

オーストラリアのメガファウナの絶滅

メガファウナとは大型動物を指し、食料を大量に消費する事から環境への影響が大きい生き物たちです。現在ではゾウがそれに当たります。有史以前、氷河期にはメガファウナが多かったのですが、人類の到達と時期をほぼ同じくしてメガファウナのほとんどは滅びてしまいました。
最近ではアメリカ大陸のメガファウナの絶滅は人類の到達が直接の原因ではないという説が主流になってきたように感じていましたが、オーストラリアのメガファウナへの人類の影響を示した論文が出版されました。

The Aftermath of Megafaunal Extinction: Ecosystem Transformation in Pleistocene Australia
Rule S, Brook BW, Haberle SG, Turney CS, Kershaw AP, Johnson CN.
Science. 2012 Mar 23;335(6075):1483-1486.
PMID: 22442481 [PubMed - as supplied by publisher]

この論文では、オーストラリアのメガファウナの絶滅が気候変動よりも人類の到達による影響が大きく、それにより熱帯雨林が草原にシフトしたことを示唆する結果を得ています。

0 件のコメント:

コメントを投稿